クロレッツ タブレット 到着
2020.12.11(21:54)
その中でも何人かは常時ミント系タブレットを持ち歩いているようです。
私も人と会う前や口の中をすっきりさせたい時、口がさびしい時などに
ガムやミント系タブレットを使っています。
特に人と会う前、ガムは出さなければならず面倒です。
タブレットなら、かみ砕くこともできますし、
歯とほっぺたの間などに忍ばせておくことも可能です。
ミントには強くありませんが、
ガムやタブレットはほとんどクロレッツ。
ミントがやや弱めで、
特にフルーツ系ミントはミントがもっと弱く感じるので好んで食べてました。
今回、お試し購入に最適なモラタメで
クロレッツのタブレットが出ていたので購入しました。

今回はこの4種類

ペパーミントとスペアミントは1つづつを残し、
友人などにおすそ分け。
⇒クロレッツ タブレット 到着の続きを読む


榮太樓總本鋪 からだにえいたろう エナジーようかん
2020.06.23(20:00)
食べやすく満足感があり、胃に負担がないものとして
井村屋のスポーツようかんを食べていました。
これはこれで満足していたんですが、
モラタメで
榮太樓總本鋪
からだにえいたろう エナジーようかん
なるものを発見!
すぐに注文してみました。

オレンジのタフネスは
ブラックコーヒー味
筋肉のもととなる、味の素が独自に開発したロイシン高配合の必須アミノ酸ミックスで配合されている『AminoL40』が1000mg配合
イエローのフォーカスは
塩レモン味
味の素が独自に開発したヒスチジンを主成分としたAminoHBを使用
⇒榮太樓總本鋪 からだにえいたろう エナジーようかんの続きを読む


oillio 日清オイリオ MCTチャージゼリー
2018.06.19(18:00)
マイペースで追い込んだりしていませんが。
トレーニングの途中でお腹が空きます。
今は、井村屋のスポーツようかんや一本満足バーなどを食べてます。
先日たまたま見たモラタメでこんなの見つけて買ってみました。

日清オイリオ MCTチャージゼリー
1箱に7本入り

1本にMCT(中鎖脂肪酸油)が3g入ってるそうです。
で、MCTって何?
簡単に言うと、一般的な油よりもすばやく消化・吸収され、すぐにエネルギーになりやすいそうです。
だから運動の途中に良いかなと思って買ってみたわけです。
詳しいことは日清オイリオのMCTサロンで。

ヨーグルト味で特に問題ないんですが、
食べた後、ミスタードーナッツを食べた後の様に
油?がねっとり口の中に残る感じです。
苦手なんですよね。
あのねっとり感。
だから、細かくして飲みこんだ方がいいのかな?
使用方法にあるように冷やした方が食べやすいかもしれません。
それと注意にこんなことが書いてありました。
本品は、1回に召し上がる量が多いとお腹がゆるくなることがあります。
初めて召し上がる場合は1本から徐々に増やすようにしてください。
お腹の弱い自分には恐怖です。笑

