SH-02E壊れるの巻&代替機F-05D
2013.07.29(22:00)
見辛くなっていたんですが、
何かのひょうしに元通りという繰り返し。
画面のチラツキなんてもんじゃない。
3D映像を3D用メガネで見ない状態みたいになったり、
戻る矢印をタップするとシマの青いラインが上から下まで表示されたり。
スクリーンショットを撮っておけばよかった。
ドコモショップへ持って行っても、
その場で再現できないと、
一応点検させます位しか対応してくれないんじゃないかと思い、
騙し騙し使っていました。
で、とうとう乱れたまま元通りに戻らず、
文字も読めなかったりっていう状態になってしまったので、
修理を依頼。
1週間から10日の入院となってしまいました。
代替機が何になるのかすごく気になってました。
渡されたのが、ARROWS F-05D

これしかないって、ドコモお姉さん。
IGZOとは違い電池持ちませんだと。
いいよ。電池に関しては。
家に帰り、とりあえずよく使うアプリだけ入れ動かしたら・・・
なにこれ、重すぎ(泣)
前に使ってたREGZA Phone T-01Cを思い出したよ。
使えば使うほど、ストレス溜まりまくり。
イライラするので、なるべく触らない様にしています(;´Д`)


同級生のライブへ
2013.07.28(01:00)
なかなか都合がつかず。
手伝いが予定より早く終わり、久里浜から銀座へGO!
ドタキャンならぬ土壇場参加のドタサン。
最近、これが多い。
新橋についたら豪雨?暴風雨?大変な事になってたけど
時間が無いので止むまで待っておれず、
小さい傘をさしびしょびしょになりながら、なんとかライブハウスに。
席はありませんとの事。
満席だったんですね。
立ち見でいいので。(パンツまで濡れてたし)
同級生も十数名。
会場は懐メロで盛り上がっていました。

スマホの調子悪くて変な写真しか撮れませんでした。
だから加工してあります。
次はカメラ持って行かないと。


今日のグミ 明治 ポケモングミ
カバヤ 塩分チャージ タブレッツ
2013.07.22(21:00)
水分だけでなく、塩分も必要って事でこれ買ってみました。

塩分を補給できるタブです。
今回は梅味を買ってみましたが、
グレープフルーツ味、シークワーサー味もあります。
中学生の時、夏のスポーツの大会で
塩をぶっかけたレモンスライスを持ってきたやついました。
舌が痺れたなー。
でもこれは違います。
美味しいですよ。
ただ、むせるのでこのタブを口に入れたら
軽く噛んで水分で流し込んだ方が良いかも。
これはグレープフルーツ味
カバヤ食品 塩分チャージタブレッツ 90g


カラオケバトル?
2013.07.22(06:00)
写真を撮ろうかと思い家を出た。
風鈴市最終日だったし。
午後で晴れていたので、レンズは18-105mmの普通のズーム。
電車に乗って乗換駅で友達から連絡があり、
カラオケバトル?に出る、これまた友達の応援で
みんな集まってるからって言われて、行き先変更。
会場はライブハウス。
内容については盛り上がってましたとだけ書いておきます。
カメラ持ってたんで、写真と思ったけど、
つけてたのが明るいレンズじゃない。
ISOのMAXを800に。
それと連写。
試しに撮ったら、激しく被写体ブレ。
だから、歌ってる人の動きが無く、照明が明るい時に連写。
出演者はアマチュアなので写真は控えておきます。
ゲストの新葉繭香さんの写真貼っておきます。

35mmの単焦点は、明るいし軽くて荷物にならないから、忍ばせておけばよかったな。


AXE フレグランス ボディースプレー SWEET
2013.07.20(22:15)
使ってますよ。
いつもそうなんだけど、全部使いきるまでに飽きちゃうというか、
最初に嗅いだ匂いの、
あ~いい匂いっていう感覚が無くなっちゃう感じですよ。
途中、ちょっと他のものを使えば、戻った時に新鮮な感覚になるんですよ。
ドラッグストアで目に止まったので
こんなの買ってみました。
安かったし。

AXE(アックス) フレグランス ボディスプレー スウィート 60g
全部で7種類
これはスウィートなんだけど、トップはおばちゃんがつけてる香り。
おばちゃんごめん。
見たら、ローズのフローラルな香りが入ってる。
正確には、
オレンジやベリーのフルーティーな香りに、
ローズのフローラルな香りをミックスさせた、
はじけるような香りなんだそうです。
5分もしないうちに良い香りに変わってくるんですけどね。
でも名前の通り甘めです。


コンストラクターで撮ってみた その2
2013.07.18(20:00)

すみません。
ひどすぎますね。
写真のサイズが小さいから誤魔化されてます。
ボケは風で激しく揺れていたので。
心配していたフィルム送りが上手く行かず、多重露出に。
心霊写真の様になってしまいました。


5枚ほど撮ったら上手く巻き上げる様に。

明るさって大切なんですね。
⇒コンストラクターで撮ってみた その2の続きを読む


コンストラクターで撮ってみた その1
2013.07.17(19:00)
デジカメじゃないからフィルム無しじゃ写らない。
なので、安めのフィルムを探す。
とりあえず何でも良いと思い、
フジカラー SUPER PREMIUM 400 27枚撮にしてみた。

オークションなどでかなり安く売ってるね。
有効期限のせまったものはかなり安い。
もっと安いものもあったけど今回はこれでいきます。
撮影してみたけど、
このカメラ、うまく水平が取れない。
それと、撮影前に予想していたフィルムの巻き上げが気になる。
いくら巻いても止まらないし。
撮りながら、多重露出で真っ白な写真になっちゃうかななんて考えてた。
あ、そうそう。
ピントも合わせ辛い。
よく見えないし。
と、言い訳はこれくらいにして。
⇒コンストラクターで撮ってみた その1の続きを読む


マンダム ルシード 薬用フェイスケア化粧水
2013.07.04(20:00)
暑くなってきたら何もしないでもべたつくので
化粧水に切り替えです。

思ってたよりさらっとしてない感じ。
顔につけると最初はペタペタ。
ベタベタじゃなく、ペタペタ。
暑い季節は、汗っかきで脂ベトベトの自分には合わないかな。
近いうちに毛穴が汚いから酵素洗顔やってみるかも。
その後にこの化粧水だな。
ルシード 薬用フェイスケア化粧水 120ml/ルシード/男性化粧品 化粧水/税込\1980以上送料無料ル...


Lシャフト、マスターフライト買ってみました
2013.07.01(23:08)
ダーツ関連の物欲があまりわきません。
飽きてきたんではないんですけどね。
前から一度使ってみようと思っていたLシャフトと
マスターフライトでシェイプの小さい物が出たら
と思っていた2種を買ってみました。
まずLシャフトの方から


Lシャフト サイレント スリム 440
あーやっちゃったー。
長さを間違えました。
370買ったつもりが440。
まぁいいでしょう。
それとフライトL

ファンテールがあればファンテールが欲しかったんですが、
無いのでカイトかロケットか迷ってロケットに。
⇒Lシャフト、マスターフライト買ってみましたの続きを読む

