特にクロスバイクに乗る時はカゴが無いので必須です。
ただ、元々汗っかきで、これからの暑い季節、
バックパックと密着する背中と肩が暑いし、汗がとても気になります。
自転車用のバックパックってそこそこ出ているんですね。
それに同じ悩みを持った人が沢山いるみたいです。
自転車用バックパックの分野は全く知識無し。
なので商品レビューなどを漁りまくりました。
ドイター、ファウデ、オスプレイ・・・
候補はいくつもあり、
こんなシーンではこれが合いそうなどと考えていると
なかなか決めることができません。
荷物の量によって20L位と30L位の2つ欲しいところですが
今回は小さめのものをということで
これを買ってみました。
発売から時間が経過しているので、他にレビューが沢山出てきます。
それを読んだ方がいいかも。

deuter Compact EXP 12
自分の中では、見た目もコンパクト。
容量は12+2.5L
高さ45cm 幅22cm 奥行20cm
これを見ただけだと、ごくごく平凡なバックパックですが、
背中側を見ると、
ショルダーベルト、ヒップベルト、背面のクッションなど、風の通りが良さそうです。

横面
これも普通。
コンプレッションのベルトやポケットあり

最新コメント