コンストラクターで撮ってみた その1
2013.07.17(19:00)
デジカメじゃないからフィルム無しじゃ写らない。
なので、安めのフィルムを探す。
とりあえず何でも良いと思い、
フジカラー SUPER PREMIUM 400 27枚撮にしてみた。

オークションなどでかなり安く売ってるね。
有効期限のせまったものはかなり安い。
もっと安いものもあったけど今回はこれでいきます。
撮影してみたけど、
このカメラ、うまく水平が取れない。
それと、撮影前に予想していたフィルムの巻き上げが気になる。
いくら巻いても止まらないし。
撮りながら、多重露出で真っ白な写真になっちゃうかななんて考えてた。
あ、そうそう。
ピントも合わせ辛い。
よく見えないし。
と、言い訳はこれくらいにして。
35mmフィルムの現像は、コンビニで受け付けてたよなぁー。
と思い、現像してくれるコンビニを探すとファミリーマートがヒットする。
近くのファミマに持って行ったら、やっていませんだと。
普通の路面店なんだけど。
じゃ、ファミマのサイトに書いてあるのは何なんだろう?
https://www.family.co.jp/services/dpe/index.html
そういう時は相談室に電話です。
どこのお店が受け付けているのか知りたかったから。
電話で、受け付けてる店を教えてもらったので、早速行ってみましたが・・・
確かに35mmフィルムの現像を受付てるけど
CD-Rへの書込み(ピクチャーCD付き)についてはわからないとの事。
ファミマはあきらめます。
他にやってる店は???
あったよ。
55ステーション!
家から近いからコンビニでと思ってたんだけど、55ステーションに変更。
すぐにできるし。
受け取ってきたので、次は写真UPします。
ひどい写真を(T_T)
代金は
現像 ¥630、プリント Lサイズ@¥37 CD-R書込 ¥525
でした。

