夜のジョギング用に反射材をあれこれ
2008.10.17(17:00)
10月に入ってから走り始めたと以前書きました。休む日もありますが、一応続いております。
最初はめちゃくちゃ苦しかった呼吸、飛び出しそうな心臓。
運動をずっとしていなかった身体には辛かった~。
数日経過した今は快調です!なんて書きたいところですが、今でもすぐに呼吸が苦しくなります。
でも休まずに走れる距離がじわじわ延びてきました。
そんな感じでこれからも続けるつもりです。
夜走って?(歩いて)いて、道が暗く、表通りから少し入ったところなので抜け道として結構速いスピードで車やバイクが通ります。
危険なので、反射材を買ってつけてみる事にしました。
アシックスから



スニーカーの踵に直接貼るんですが、私のジョギングシューズはかかとに品番とかクッションのロゴとかが入ってデコボコしている為、上手く貼る場所がありません。
無視して貼ってしまいましたが、そのうちはがれてきそうです。
濡れたら一発ではがれるでしょう。
商品名が?ですが、反射能力はよさそうです。

一緒に買ったのが、スコッチライトのテープ2種。
どちらも衣料用で一つはアイロンで接着できるタイプ、そしてもう一つは伸縮性のあるバイアステープ。
どちらも洗濯可です。
とりあえず、バッグにバイアステープを着けようと思っていますが、うちにミシンが無いので実家に帰ってつける予定です。
アイロンで接着するタイプの方は買ったもののどこにつけるか考えていません。
こんなのもあったんで買ってみました。

反射の他にマイナスイオンと磁気の効果だとか。反射効果意外、私にはどうでもいいんですけどね。
少し引っ張り開いて手首にはめるんですが、冬場に硬くなって折れないかが問題です。
また、半袖の時はいいんですが、長袖になると隠れてしまう為シャツの上からつけることになるでしょう。
それも長袖Tシャツ1枚くらいだったらいいのですが、ジャージとかウィンドブレーカーとか着ちゃうと隠れてしまうかもしれません。
スコッチライトなどの反射は見た事があるのでわかるんですが、これはまだ確認できていません。
このブレスレットを小学校へ上がる前の娘がアクセサリー代わりにつけたがります。
夜出歩かなければならない時にはいいと思います。
子供の好きなキャラクターがあればもっと普及率が上がるでしょうね。
それから今回買いませんでしたが、ベルクロで腕や足首に留めるタイプ(よく自転車乗りの人がつけるタイプ)が手に入れやすいかもしれません。
安全企画工業株式会社というところで買ってみましたが、探せば安いお店があるかもしれませんね。

