ABUSのチェーンロックとパナソニックのU字ロックを使ってます。
おまえの自転車なんか盗まれないよって言われそうですが、
ネットで被害報告を見ていると、値段が安めのクロスでも盗まれてますね。
ただ、隣にロードバイクが並んでたら、
自分の自転車は後回しになるでしょうけど。
で、2重にロックなんです。
普段、後輪とフレームを留めるパナソニックのU字ロックですが、
軽いのはいいけど、ちょっと頼りない感じ。
なので、行く先によって選択できるように、
新しいU字ロックを手に入れました。
KRYPTONITE クリプトナイト Evolution Lite Mini-6

売れ残りか、返品物かわかりませんが、
かなりやつれた姿でやってきました。
これ他のクリプトナイトのU字ロックより軽いんです。
重さ 約740g
他の製品より小さいんですけどね。
内寸 15.2cm × 7cm
大きさはパナソニックのU字ロックに近く、重さはその約倍になります。
並べたら

重ねると

そのうちの1つには青いLEDライトがついています。



クリプトナイトのU字ロックは、初めて触りました。
黒い部分は金属むき出しだとばかり思っていたら、
ビニールのようなものでコーティングされてるんですね。
シリコンチューブでカバーしようかと思ってました。
やや重いので、最初にも書いた通り、
想定する駐輪先によって変えようかと思ってます。
小さいので、これでフレームと地球ロックは難しいと思います。
なので、今までのように、フレームと後輪を留めようと思っています。