P-02A用microSDHC探し その2 トランセンド編
2009.02.02(07:00)
認識、記録はするが、取り出しができないという理由から最初のメモリーカードは返品。他の商品との交換は不可、改めて購入する事になってしまった。
買いたい物は、microSDHC 8GB class6。
メーカーはどこでも良い。
認識し記録し、押せばちゃんと飛び出してくる物なら。
調べてもらうとわかると思うけど、microSDHC 8GB class6って少ない。
何も考えず、今度は、デジカメのメモリーカードでもお世話になってるトランセンドにしてみたんです。


早速パッケージを開け、出し入れより相性の方が気になったのでフォーマット。問題なし。
チェックディスク。問題なし。
試しに撮影。問題なし。
さ、出してみようかな。
ん?また出てこない。
これって、携帯の問題もかなりあり?
ネットで検索すると動きは悪いけど飛び出すという情報も。
もう一度入れてから押してみた。
よく見るとゆっくりちょっとだけ出てきてる。
東芝とかパナソニックのとはほんのわずかな形状の違いなんでしょうね。
やはり一度重ねて比べてみないことには。
形が違ってたらペーパーでもかけて修正してみようと思ってます。
microSDHC探しはこれで終了。
ではなく、気になるメーカーのがあったのでもう1つだけ買ってみます。

