自分へのお土産が出てきた おけけちゃん
2009.06.17(20:00)
中学の時も同じ京都・奈良。
今じゃ考えられないでしょ。
もっと遠いところへ行くんじゃないのかな。
修学旅行はどこへ行ったか思い出せます?
忘れちゃって、中学生の時と記憶がごちゃまぜになってる人は実在します。
お土産は何を買ったかなんて思い出せますか?
当時、たまたま雑誌で見つけたこの人形。
修学旅行の記念はこれだ!
修学旅行に行く前に決めました。
自由行動の時に、
京都の河原町通の三条と四条の間にある
京都BALへ買いに行きましたよ。
今見ると、本屋と無印が大半を占めていますが、
当時は完全なファッションビル。
でしたっていうか、大昔すぎて忘れました。
名前は『おけけちゃん』だったかな?
ひらがなだったかカタカナだったか忘れました。
大きさが何種類かあり、
私の買ったのは一番小さいサイズで、確か500円位だったと思います。
当時のサラリーマンの初任給が2000円。んなわけないです。
見なくても名前でなんとなくわかるでしょ。
高校生が喜ぶんだから。

毛はフサフサ。
身体にはスポンジか綿が入っていてフワフワ。
乳首はビーズです。
確か、京都BALに入っているお店のオリジナルだと記憶しています。
そこにしか売っていなかった立派なお土産です。
携帯につけたら結構目立つと思います。
また作れば売れるんじゃないでしょうかね。

