等々力緑地のプールに行ってきました
2009.07.13(14:00)
暑い日をお金を使わず涼しく過ごすんだったら、公営プールしかありません。エアコンの効いた静かな図書館っていう方法もありますが。
おとといプール開きしたばかりの、
等々力緑地にあるプールに子供と行ってきました。
天気がイマイチだったせいか、人はやや少なめ、荷物を置くプールサイドのスペースも十分あり。
午前中から行きましたが、水が冷たく感じ、なかなか入れません。
子供に促されシブシブ入るという状態。
水温が上がる午後の方が(午後の方が水温が高いって勝手に決めてます。実際はわかりません。)よさそうです。
全身日焼けで、夕方から熱が出てきました。
疲れもあって、風邪っぽく、日焼けからくる熱なのか風邪なのかよくわからなくなってきました。
休憩時間にプールから出て身体が温まると、また入る時に冷たくて辛いの繰り返しで、体調を崩したのかも。
それと、去年もなったんですが、胸とわきの境目とかパンツのウエスト部分より少し上に湿疹?ができてしまいました。
去年より少なめですが、日焼けで痛いし、痒くて。
去年は症状がひどかったので、医者へ行き薬を貰ったのを、思い出しました。
(それで仕方なく近所でラッシュガード買ったんだっけ。)
これから毎週末、プール通いになりそうです。
スイミングキャップで検索していらっしゃる方をアクセス解析で見かけます。
等々力緑地のプールは不要。
目黒区民センターの屋外は不要、屋内は必要です。

