熱が出だして翌日、休日診療所へ。
そこの検査では陰性。
症状はそれほどひどくなく、
熱を絶えず測ってはいないが最高でも38度後半。
比較的元気。
薬もなくなるので病院へ行き、診て貰いました。
熱が出始めてからの症状と体温を記録した紙を見てもらったところ、
多分陰性だと思うと言っていましたが、
念のために検査したところA型が出ましたよ。
本当に陽性なのかな?
症状が軽いのでただの風邪なんじゃないかと疑ってしまいます。
その点について検索すると、症状は比較的軽いみたいですね。
1日一緒にいたんでうつったかもしれません。
一応、インフルエンザ対策に良いとされている
紅茶のうがいは何回かしてました。
この後どうなりますか。
うつっていて周りにばらまくといけないので、何も症状はありませんが、
マスクをしておきたいと思います。
木曜か金曜位までに症状が出なければ大丈夫ですかね?
子供は、熱が上がってから3日目の夜にはほぼ平熱になったみたいです。
ただ、平熱になって48時間経過しないと、
医者で通園許可を出してもらえないので、
少なくとも木曜日までは家にいる事になります。
本人は、沢山テレビが見られるのでそっちの方が良いみたいですが。
ハナハナさんのところまできましたか。
でも、お子さん、症状軽くてよかったですね。
ハナハナさんも、ご用心くださいネ
「会社休めるからいい」なんて、言わないように。(笑)