写真の練習で葛西臨海水族園に行ってきました
2009.10.03(22:05)
ちょっと離れた所は行き尽くしたので、
たまには変化をつけて葛西臨海水族園を選んでみました。
葛西臨海公園だったら、水族館以外にも被写体となる物が
多数ありそうだという理由もありました。
駅からの道には、子供を連れた人達がかなりおり、
館内の混雑が予想されました。
撮影する時、スペースを取らせてもらえるんでしょうか。

使ったレンズは、
AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gと
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR。
これとタムロンの90mmマクロしか持って無いんですけどね。
館内では35mm F1.8Gと決め、入館です。
ここの目玉はクロマグロ?泳ぐスピードはかなり速いです。

ニモも意外と動きが早く・・・ じっとしてくれません




撮りやすかったのはこいつとエイ位

良い方向にきたと思ったら、反転

この記事UPする今、大きなミスに気付きました。
写真を見たらすべてISO200。
ISO200固定になってたようです。
いつもなら、ISO1600までの自動にしてあったのに。
次回へつづく

