一脚!買った ベルボンRUP-V40とQHD-61Q
2009.10.07(20:00)
私の場合はなかなか出てこず。
この値段の物を買うのにも時間がかかりまして。
今回、予算とは別に三脚にするか一脚にするか迷いました。
最近、風景写真にも興味が出てきて、
それなら三脚だろという事になるんでしょう。
でも相変わらずマクロで花と虫の撮影も続いていますし、
運動会で動き回る子供を撮るにも良いだろうと判断し、
一脚を先に買う事にしました。
三脚だったらある程度絞っていたので、
お金があればすぐに買えましたが、
一脚だったら何にすれば良いのかからスタート。
なるべく安くて、カメラ+レンズとのバランスの良い物を探しました。
今のところ、カメラと今後欲しいレンズの組み合わせの重さで、
大きく見積もっても1.3kgでした。
見れば見るほど良い物が欲しくなります。
が、そこはぐっとこらえて、
最大積載3kg、全高1690mm、値段よしのベルボンRUP-V40を選択。
もっと丈夫そうで評判の良いマンフロット モノポット681B
も考えましたが、ちょい重くごつく、
これを買ったらまたそれなりの雲台が必要になるし、
今の自分には必要ないだろうと判断しました。

RUP-V40

好きな雲台がつけられます。
クイックシューのタイプで一脚とのバランスが良さそうな物。
候補はいくつかありましたが、同じメーカーだし最大積載4kgで
問題無さそうだったので、QHD-61Qに決定。

シューの向きが前後逆?

合体

さて、これで良い写真が撮れるといいんですが。
ここで言う良い写真とは、ブレの無い写真の事ですから。
でも最初は使うの恥ずかしいだろうな。
デビューは運動会の予定。
ベルボンRUP-V40とQHD-61Qを持って、
鼓笛隊の先頭の人になってきます!
今回はメディアラボNEXTで買いました。
ここが一番安かったかも。
さて、ケースはどうしよう。。。

