撮影散歩に、都合で行けなくなってしまいました。
前にも書いたかもしれませんが、同じ街を同時に歩き、
どこに反応しどういった構図で、できればどういう設定で撮るのか
という事に興味があり、楽しみだったんですけどね。
またの機会に参加するとして、
行けなかったから1人で散歩って訳じゃないんですけど、
京浜運河の大井火力発電所前辺りから、
大井競馬場前駅辺りまで続く京浜運河緑道公園をぶらっと。
今回は全部HDRにしてみました。
天王洲近く、若潮橋。下の茶色いところは工事中の仮の橋です。
右に見える青い橋が、天王洲と品川ふ頭を結ぶ品川ふ頭橋

天王洲に近い所では中央環状品川線大井地区トンネル工事中
クレーンマニアさんにお薦めです。

一番高いのがJALのビル
上の赤い橋は人は渡れないと思います。

左は勝島

大井競馬場前

普通、上手な人は被写体がかなり絞られてますよね。
風景、人物、花、昆虫、などメインとなるものがありますが、
私は未だに追求するものを見つけられません。
そのうちに被写体が絞られてくるものなんでしょうかね?