夜、ライトをつけたボートを撮影してみました。
カメラはパナソニック LUMIX DMC-FZ28です。
まず使う事のないプログラムAE
使い方がよくわかっていないだけなんですが。
これだけレンズの距離が違います。

露出時間 : 1/8秒 レンズF値 : F3.6 露出制御モード : プログラムAE
ISO感度 : 200 露光補正量 : EV0.0
次は絞り優先で。
絞りはF8.0までなので、マニュアル露出の方が良かったのかも。

露出時間 : 3.20秒 レンズF値 : F8.0 露出制御モード : 絞り優先AE
ISO感度 : 200 露光補正量 : EV0.0
最後にシャッタースピード優先で。
シャッタースピードは適当です。

露出時間 : 2.00秒 レンズF値 : F6.3 露出制御モード : シャッター速度優先AE
ISO感度 : 200 露光補正量 : EV0.0
時間があればもっと色々な設定で試してみたかったんですが
これが限界でした。
また時間をつくって撮ってみたいと思います。
FZ28は生産終了。AFスピードが上がるなど進化したFZ38。
使ってみたいです。

【即納】Panasonic LUMIX DMC-FZ38
最近、時間なくて、カメラ満足に構えられず、ストレスと言うか、イライラ感がかなり募ってきてます。(汗)