また日産ウォーターパークへ
2010.01.30(22:00)
いつもよりほんの少し早い時間に行き、
ゆっくりしようと思いつつ到着。
入場料を払おうとしたら財布にちょっとしかお金が入ってない。
お金入れてくるの忘れました。
お札が2千円と小銭が千円分位。
係の人が、何時間位いる予定かと聞いてきたので、
本当は3時間以上いるつもりだったけど、2時間と答えると、
とりあえず足りますよとの事。
確かに2時間で出れればいいんだけど、
あっという間に時間が過ぎるから気をつけないと。
あそこのすぐ近くに銀行やコンビニは無いと思ったけど。
自分が知ってるコンビニは、新横浜の駅に向かって約700m。
自分一人が行くのならいいんだけど、
子供一人置いて行く訳には行かないし。
帰ろうなんて言ったら、子供が愚図って泣くだろうなぁ。
パパ嫌いなんて、小学校の高学年以降の娘に言われても
覚悟はしているのであまり凹まないけど、
小学校へ上がる前の娘に言われるのは結構ショックですから。
足りなかった時は、なんとかなると思い、
入る事にしましたよ。
秋の混雑時とは大違いです。
慌ただしかったので、
足の小指を段差にぶつけて切ってしまいました。
余裕が無いと良い事がありません。
時間を見ながらだったので、1時間の超過で予定通り。
余ったお金は丁度やっていたフリーマーケットの出店で買い食い。
プールの時間は短かったけど、子供も一応満足してくれた様です。
プールに入ってから気づきました。
お腹がヤバイ。
室内なのにラッシュガード着たお父さんが何人も。
彫り物を隠す為じゃないでしょ。
明らかにお腹を隠す為だ。
このお腹、運動じゃ対応できそうもないので、
自分もラッシュガードのお世話になろうかな。

