いくつか見たんですが、これが一番ぴったりかなと。
ハクバ インナーソフトボックス Type-F カラー:ライトグレー

サイズはメーカーの値
内寸法:220×145×130mm
外寸法:250×170×160mm
重量:150g

仕切りは2枚付き
バックパックに入れてみる前にカメラを入れてみました。

Nikon D90に18-105mm
んん、、、ちょっと小さいか。
Nikon D90に35mm1.8G、18-105mmは左側に

これなら大丈夫そうです。
または、ボディからレンズを外してキャップだけにし、
よく持ち歩くタムロン90mmマクロとタムロンの17-50mmかNikkor18-105mm
なら問題ないですね。
それじゃ、今度はミレーイゾアにソフトボックスを入れます。

微妙に無理矢理感がありますが、とりあえず入りました。
ファスナーをしめてみて。
ファスナーは楽に開け閉めできません。
前から

横から

本当はバックパックの内側底に
ウレタンを入れる予定だったんですが、
大きさに余裕が無いので、
インナーボックス内の底に薄いウレタンを入れるかもしれません。
どちらにしても、バックパックを降ろす時は
そっと置かなければなりませんけど。
さ、これ担いで撮影散歩
でも行く所無い。。。
追加で
下段はカメラとレンズのみとし、他の物は上段へ。
でもかなりスペースが小さくなります。
ちょっとした散歩程度と言っても、持ち歩く物は人それぞれ。
私は普段から持ち歩く物が多く、
このイゾア28Lでは、ちょっとした散歩程度にしか使えそうにありません。
もしかすると、もう一つ上の35Lか、他のバックパックを買ってしまうかも。