旧中川を越えた辺りで『亀戸』という地名が出てきた。
おっ、こち亀だ。なんて思ってた。
頭の中で、こちら葛飾区亀戸公園前派出所・・・ん???
何度か繰り返してたけど
何か変
あれは、亀有で今いるのは亀戸だろっ。
駅の方へ行って、モデルになった交番どこですかなんて聞かなくてよかったよ~。
あぶねぇー。
亀戸と言えば、亀戸天神社。
この後、業平橋へ行こうと思っていたので、
蔵前橋通りから亀戸4丁目交差点を右折し、明治通りへ。
あった!ここだろ。

でもね、人がいないんだよ。

それに小さい。
「スポーツ振興の神」なんて書いてある。
絶対におかしい。
一応、手水舎で清めてから、本殿?でやっと把握できた。
目的とは違う神社だって事を。
